四国八十八ヶ所 第七十八番 郷照寺 ( 2012-07-09 )

      四国八十八ヶ所 第七十八番 仏光山 広徳院 郷照寺


 
 郷照寺 略縁起 神亀2年 ( 725 ) 行基菩薩が 1尺8寸の阿弥陀如来像を刻んで安置し
仏光山・道場寺と号して開基。大同2年 ( 807 ) 唐から帰朝した弘法大師が42歳の時
この地に来られ阿弥陀如来像と自作の像を刻み安置して、厄除けの誓願をしたことから
「厄除けうだつ大師」として信仰を集める。
その後、正応元年 ( 1288 ) 時宗の開祖である一遍上人行脚の途中この地に3ヶ月程
逗留して踊り念仏の道場を開くなど、真言・念仏の2教の法門が伝わることになり、
八十八ヶ所の中で特異な霊場となる。寛文四年 ( 1664 ) 「郷照寺」と改められました。


 
 郷照寺山門


    
 山門手前左側に、開運大吉地蔵。      参道脇に立つ 観世音菩薩


  
  本堂下駐車場。


   
   鐘楼堂


   


 
 本堂


 
  天井絵 1      天井絵 2


       
               御本尊 阿弥陀如来


 
  厄除大師( 厄除うだつ大師 )


 
 大師堂


 
 大師堂内陣。  大師堂天井絵 1    天井絵 2


   


 
 万躰観音洞


   
   万体観音洞     洞内 1。     洞内 2


 
 境内


   


    
 修行大師像。               波切不動尊


    


    
    粟島明神堂。    略由来


   
常盤明神


 
 庭園


 


    


    


   
庚申堂。 本尊 青面金剛が祀られています。    庚申堂前左側になで仏様


    
    納経所


    



     
 郷照寺 御詠歌     ( 1991年4月4日 )     ( 2009年6月14日 )



       本尊御真言・・・・・おん あみりた ていせい から うん

  札所等・・・・・四国八十八ヶ所第七十八番札所
  名称・・・・・・仏光山 広徳院 郷照寺
  本尊・・・・・・阿弥陀如来
  宗派・・・・・・真言・宗派
  開基・・・・・・行基菩薩
  所在地・・・・・〒769-0210 香川県綾歌郡宇多津町1435
  ☎・・・・・・・0877-49-0710




    




    
2日目の朝まだ暗いうちに目覚め、最初の札所第78番札所郷照寺へは7時頃
出発予定で6時過ぎに朝食を戴きましたが、なかなか出発の気配し・・・・・・・・・・・ !!
もうすぐ終わるからと、嬉しそうに全米オープンゴルフをテレビ観戦中のお二人
さんです。


  
午前7時15分、Takata 家を出発 本日最初の札所 第七十八番郷照寺へ向かいます
7時40分、高松中央IC〜7時55分坂出ICで降り、国道〜県道を経由、
カーナビは途中で迷い少し逆戻りをし、やっと看板 ( 道案内 )を見付け郷照寺
着きました。