神社

新年・初詣・素鵞神社~大井八幡大神社

令和6年 元旦 大晦日の強風が嘘のよう、穏やかな新年を迎えました。素鵞神社( 氏神様 ) からお詣り 大井八幡大神社へ、何といっても嬉しかったのは 、 2021年からコロナビールス感染 予防のため拝殿前に下がっていた鈴尾 ( すずお ) は、巻き上げられて 202…

小正月・大井八幡大神社  

大井八幡大神社・どんど焼き 買物を済ませた後、10時45分頃 鏡開きの日に正月飾りや古いお札を入れた紙袋を 持って大井八幡大神社へ。参道脇では四隅の杭に竹を立て注連縄を張り注連飾りを付 けた囲いの中で「 お焚き上げ 」の行事をしていました。お餅も用…

新年・初詣 素鵞神社~大井八幡大神社

令和4年 元旦 今年も氏神様の素鵞神社から参拝、コロナ感染予防の爲か今年も拝殿前の 鈴尾は降りていませんでした。大井八幡大神社へ車で移動、八十八の石段を 上り拝殿前へ、順々にお詣りを済ませて、御神札 ( 大井八幡大神社 ) ・ お守 ・おみくじを引く…

小正月・大井八幡大神社

小正月・どんど焼き ( お焚き上げ ) 11日 鏡餅を下げ紙袋に入れ用意をしていた ( しめ縄・松飾り・古い神社札等 ) を 持って大井八幡大神社へどんど焼き ( お焚き上げ ) に。 どんど焼きは、小正月 ( こしょうがつ 1月15日 ) の行事で 正月の松飾り、 書き初…

新年  初詣 素鵞神社 ~ 大井八幡大神社

令和3年 元旦 今年の初詣は素鵞神社 ( 氏神様 ) から 参拝し 大井八幡大神社へ。コロナの所為か 手水舎には柄杓が無く、何か変だと思ったら拝殿の鈴を鳴らすための鈴緒 ( すずお )が 下がっていないので鈴を鳴らすことが出来ませんでした。 神社にある鈴緒…

小正月・どんど焼き ( お焚き上げ ) 

~ 小正月・どんど焼き ・大井八幡大神社 ~ 大井八幡大神社 拝殿 禊祓詞 ( みそぎはらえのことば ) 高天原 ( たかきのはら ) に神留座 ( かむずまりま ) す、神漏岐神漏美命以 ( かむろぎかむろみのみこても ) ちて、皇御祖神伊邪那岐命 ( すめみおやかむい…

新年・初詣

2020 年 元 旦 本年もみんな元気で大井八幡大神社・素鵞神社( 氏神様 ) に初詣に出掛けました。 藤山健康文化公園北駐車場で自動車をおりて大井八幡大神社にむかいます。 本当は大鳥居のある旧道から参拝するのですが !! 大井八幡大神社 御祭神 阿佐利命 ( …

 網敷天満宮梅林観梅会・古国分神社梅園

先週クワハウスの梅香るウォーキングで網敷天満宮へ 行った時、梅の花は満開 でした。網敷天満宮の直ぐ近くにある 古国分神社 梅園の梅の花が見たくなって 原付バイクで 国道196号線 ( 今治バイパス ) を松木交差点で左折、本当は高市交差点 を右折し頓田川…

小正月・どんど焼き ( お焚き上げ ) 大井八幡大神社

今日1月15日はどんど焼きの日です、古いお札や正月飾りを紙袋に入れて外に 出ると雨が降っています暫く待っていると小降りになったので大井八幡大神社へ。 境内では 四隅の杭に竹を立て注連縄を張り そこに注連飾りを付けた中で 世話人さんによる「 お焚き…

新年 ・ 初詣

2019年 元 旦 何時ものように最初は氏神さま( 素鵞神社 ) でお参りをしてから大井八幡 大神社へ、孫達はお詣りのあと水みくじを 水に浸すと二人とも大吉でした。 素鵞神社 ( 氏神さま ) 素鵞神社大鳥居 素 鵞 神 社 祭神 素戔嗚尊 ( すさのうのみこと ) 稲田…

小正月 大井八幡大神社

小正月 大井八幡大神社 ( 2018-01-15 ) どんど焼きは、小正月 ( こしょうがつ 1月15日 ) の行事で 正月の松飾り、 書き初め、連縄 ( しめなわ ) お守り、破魔矢、祈願成就した「だるま」など を持ち寄って焼き、その火に あたり餅を焼いて食べ 無病息災を願…

新年・初詣

本年もよろしくお願いします。 2018年 元旦 初詣・素鵞神社〜大井八幡大神社 ( 2018-01-01 ) 2018年、めでたく爽やかな元旦を迎えることが出来ました。 みんなで素鵞神社 ( 氏神様 ) と大井八幡大神社へ初詣に。 11:55 最初に氏神様の素鵞神社へ。 一礼をし…

初詣 ( 大井八幡大神社 ・ 素鵞神社 )

初詣 ( 大井八幡大神社 ・ 素鵞神社 ) 家族みんなで大井八幡大神社と氏神さま素鵞神社へお詣りしました。 大井八幡大神社の可愛い巫女さん。 大井八幡大神社神殿裏の稲荷神社へ。 稲荷大明神。 稲荷神社の周りには山茶花の花が美しく咲いています。 大井八幡…

小正月・どんど焼き

小正月 どんど焼き ( 2016-01-15 ) 金曜日は クワハウスの日、もう2ヶ月余り お休みをしていたので遅れては大変と・・・ 出発時間より35分も早く大西支所前に到着、時間に余裕が出来たので八幡さんへ。 朝早くから氏子総代さんや世話役さんによって「 お焚…

初詣 素鵞神社

素鵞神社 ( 氏神さん ) 誰が一番早いかな・・・・・・・・・・・・・・・・ やっぱり、ばあちゃんがビリでした。 手水舎。 手を清めます。 ⇒ 手水の使い方 拡大。 サウスポーの Hinachan 中々お賽銭が入りません。 とっても清々しい新年を迎えました。。。。…

初詣 大井八幡大神社

大井八幡大神社 ( 2016-01-01 ) 紅梅が咲き始めました。 大井八幡大神社 八十八段の石段を上ります。 真剣にお祈りをしています。 アラアラ !! 何か始まったよ。 Hinachan 慌てて駆けだした。 時々、力比べ、まだまだ お父さんには勝てません ( ゲームでは…

初詣 大井八幡大神社〜素鷲神社

初詣 大井八幡大神社 ( 2015-01-02 ) 毎年 12月に ( 天照大神・大井八幡大神社・素鷲神社 ) の御札を世話人さんが 届けて下さるのですが 留守だつたのでしょうか?。初詣の序でにお札を戴きに。 急な85段の石段何時もは、ここから上りますが 今日は自動車で…

Hinachan と お詣り 4

素鵞神社( 2013年1月3日 ) 主祭神 須佐之男命 ( すさのをのみこと ) 稲田毘売命 ( いなだひめのみこと ) 弥都波能売命 ( みずはのめのみこと ) ⇒ 素鵞神社由緒 由緒 文禄3年 ( 1595 ) 9月5日創祀。 旧越智郡八町村より、名主 井手宗兵衛 二男 藤佐衛門…

Hinachan と お詣り 3

大井八幡大神社 ( 2013年1月3日 ) 3 主祭神 品陀和気命 ( ほむだわけのみこと ) 帯仲津日子命 ( たらしなかつひこのみこと ) 息長帯比売命 ( おきながたらしひめのみこと ) 底筒男命 ( そこつつおのみこと ) 中筒男命 ( なかつつおのみこと ) 表筒男命 ( …

Hinachan とお詣り 2

野間神社( 2013年1月3日 ) 主祭神。 飽速玉命 ( あきはやたまのみこと ) 若弥尾命 ( わかみおのみこと ) 須佐之男命 ( すさのをのみこと ) 野間姫命 ( のまひめのみこと ) 由緒 古来より神威経験赫々、神社で延喜式内明神大社です。代々河野家の宗敬が厚く…

Hinachan と神社巡り 1

昨夜の雨も上がりました。 じいじは HiNachan を連れて 神社巡り・・‥。 大濱八幡大神社( 2013年1月3日 ) 主祭神 ・・・・・・・・ 乎致命 ( おちのみこと )、 応神天皇 ( おうじんてんのう ) 、 神功皇后 ( じんぐうこうごう ) 御神徳・・・・・・・・郷土繁栄。 除災開運。…

初詣 大三島 大山祇神社参拝

大三島 大山祇神社初詣 ( 2013年元旦 ) 空模様がちょっと心配ですが今年も 大三島大山祇神社へ初詣に、さすがに元旦ですね 車の多いこと、しまなみ海道 ( 西瀬戸自動車道 ) 大三島 ICを降りて少し走ると、 大山祇神社まで自動車が連なっていました。 午後…

石清水八幡神社 ( 2012-12-20 )

石清水八幡神社 ( 2012-12-20 ) 久し振りに玉川のせせらき交流館 ( 鈍川温泉 ) に行った帰り道、栄福寺上の 石清水八幡神社へ。 栄福寺のモダンな新築の演仏堂 ( 昨年お参りの時は工事中でした ) に ちょつとビックリ、段々と周りの風景に馴染んでくるんでし…

小正月 大井八幡大神社〜素鵞神社

小正月 大井八幡大神社〜素鵞神社へ 今年も 正月飾りと 古いお札を持って、大井八幡大神社へ。 注連縄を張り「お焚き上げ」。正月飾りと古いお札を 焚き上げてもらいました。 宮司さんに大井八幡大神社のお札をいただきました。 神殿。 神殿裏側。 神殿の奥…

バアバも 野間神社へ

野間神社 ( 2012-01-11 ) 年末から ボイラーの故障で休館していた鈍川せせらぎ交流館も、1月5日から入浴が 出来る様です。今日は2人で 高齢者割引300円の温泉へ。その前に野間神社へ参拝を。 神門の正面、向かって右側の奥。 手前。 神門の正面、向かって…

初詣

大三島 大山祇神社 ( 2012-01-02 ) 今年は橋を渡って大三島の大山祇神社へ 初詣に行きました。 馬島の辺りで 橋に降りたのですが 風が強くて Hinachan は パパにしがみ付いてま〜す。 大山祇神社 一の鳥居から大山祇神社総門までの参道には露店が出ています…

福山へ引っ越しのお手伝いに〜鞆の浦 沼名前神社 ( ぬなくまじんじゃ ) 〜

鞆の浦 沼名前神社 ( 2011-08-13 ) 8月13日の午後2時頃 Satou 家へ 引越しの荷物が入るので お手伝いに Hideki と3人で福山へ、高速の あちらこちらに休日千円の割引料金終了の 立看板が・・・・・通勤時間帯だと半額の 2,275円になるので 少し早目に出掛…

お椿さん

伊予路に春を呼ぶ 椿さん 平成23年伊豫豆比命神社椿まつりが今日始まりました。 昨年は初日にお参りさせてもらったのですが テレビのローカルニュースを見ていると、 縁起物の店で威勢のいい呼び込みのおじさんがアナウンサーと シャンシャンシャンと 〆てい…

小正月・お焚き上げ ( どんど焼き )

今日の天気は 雨から雪に変わる 予報が出ていたので 少し早目に 正月飾りと 古いお札を持って 大井八幡大神社へ。 境内では 四隅の坑に竹を立て注連縄を張り そこに注連飾りを付けた囲いの中で 氏子総代さんをはじめ世話役さん等による 「お焚き上げ」が行な…

網島天満宮→衣干岩→石風呂

網島天満宮・衣干岩・石風呂 ( 2010-12-01 ) 第59番札所 国分寺から 桜井の網島天満宮へ。 ( 今年 2月14日に来た時は梅がとっても綺麗でした ) 衣干岩 菅原道真公が大宰府へ 左遷される途中、風波に合われ 衣を干したとされる 老朽化の為 閉設されている石風…