四国八十八ヶ所 第十三番 大日寺 ( 2012-05-24 )

        四国霊場 第十三番 大栗山 花蔵院 大日寺

      
略縁起弘仁6年 ( 815年 ) 四国を巡錫中の弘法大師鮎喰川の対岸にある
「大師ヶ森」で護摩修法を行っていると、空中に大日如来が出現。
大師はさっそく大日如来を刻んで本尊とし、堂宇を建てて安置した。
明治時代の神仏分離令により、一宮神宮にあった十一面観世音菩薩が本尊となった。
弘法大師の前に出現した大日如来が寺名の由来に。

 
   
   薬医門。   
           
医王門を入ると正面に しあわせ観音像。    ⇒ しあわせ観音像と一緒に


   
両手を合わせた手の中にには 天女が描かれています。

 
本堂。          御本尊 十一面観世音菩薩像


 
大師堂


    
                弘法大師像


    
地蔵堂


    
納経所。 ( 納経をおえ、先を急いで小銭入れを忘れ後もどり ) 慌てない、慌てない !!


    


    
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
     
大日寺 御詠歌       ( 1991年4月6日 )        ( 2009年5月9日 )
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
     本尊御真言・・・・・おん まか きゃろにきゃ そわか

  札所等・・・・・四国八十八ヶ所 第十三番札所
  名称・・・・・・大栗山 花蔵院 大日寺
  本尊・・・・・・十一面観世音菩薩
  宗派・・・・・・真言宗大覚寺派
  開基・・・・・・弘法大師
  所在地・・・・・徳島県徳島市一宮町西丁263
  ☎・・・・・・・088-644-0069




    


 
道路を挟んで大日寺薬医門と、阿波国一宮神社石門が向かい合わせに建っています。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。