別格 第九番 文殊院 ( 遍路開祖 衛門三郎旧跡 )

       四国別格二十霊場 第九番 大法山 文殊院


 
文殊院略縁起・・・天長元年、大師は当院の文殊菩薩に導かれて当地に留錫し、
人々を教化される。
河野衛門三郎もその一人で 八名の愛児を失い 自分の罪の深さに目覚めた衛門三郎は
大師に懺悔、謝罪の為遍路に出る。
これが遍路の始まりで四国の霊場を八ヶ年、二十一回巡拝して 遂に大師と再会できる。


 
のちに大師により衛門三郎は 伊予の国守に生まれ変わる事ができ善政を行う、
後年 衛門三郎旧宅へ寺を移し、河野家の菩提所とする。


      
      「文殊観音・大師おみちびき」 大師を導く文殊菩薩


   
衛門三郎・妻女の石像


 
本堂。


    
    「四国遍路開祖発祥地」  「河野衛門三郎菩提所」の寺標。


 


    


    
    大師堂。

                 
    
「諸願成就」 お願いごとを唱えて回してください 「先祖因縁浄化」と書いてあります。


    
    水木 ( はなみずき )
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
     
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
真言・・・・・・・・オン カカカビ サンマエイ ソワカ ・ オン ハラ ハシャ ノウ
札所等・・・・・・・・四国別格二十霊場 第九番札所。伊予七福神 ( 毘沙門天 )
正式名・・・・・・・・大法山 文殊院
本尊・・・・・・・・・地蔵菩薩文殊菩薩
宗派・・・・・・・・・真言宗醍醐派
開山・・・・・・・・・弘法大師
所在地・・・・・・・・〒791-1134 愛媛県松山市恵原町三〇八
☎・・・・・・・・・・089-963-1960

 


    
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。