新四国曼荼羅霊場 第九番 玉泉寺 ( 2011-04-29 ) 9

        新四国曼荼羅霊場 第九番 霊雲山 玉泉寺


 略縁起 弘法大師の開基にして ( 日切御旧跡、俗にお休み場と言う )
大師堂には お休みしているお大師さまのお姿を安置され、霊雲山地蔵院玉泉寺と称し
四国八十七番之奥の院です。   
弘仁五年 お大師さまが、当山は地蔵尊ご因縁の浄土であるとお定めになり本尊様を
開眼され「未来の衆生は 日を切って、此の地蔵尊を念ぜよ」と残されたのが始まりです。
今尚、本尊御分身奉安を願う者、日切の願をかける者、日参・月参する者、
百度踏みする者あり、昔も今も変わりない霊験あらたかな、お地蔵様、
「決心に冷たさはなき百度踏む」と刻まれた百度石も有。
二百年以上と云う藤が本堂の前で、四月下旬、五月上旬、長い藤房の美が楽しめます。

 
 第八番札所 から約10分、第九番札所 霊雲山 玉泉寺 ( れいうんざん ぎょくせんじ ) に。


    
 石標山門。  四国八十八ヶ所  第八十七番 長尾寺奥の院でもある。


   
   北向き地蔵


   


   


   


    
    大師堂


   


    


 
 地蔵堂


    


    

      
玉泉寺本尊 御影     寶印 ( 2011年4月29日 )      寶印 ( バインダー )


 御詠歌・・・・ もろ人の 願いをかくる 地蔵尊 日切の誓い あらたなりけり
 札所等・・・・ 新四国曼荼羅霊場 第9番札所。 四国八十八ヶ所 第八十七番 奥の院
 名称・・・・・ 霊雲山 玉泉寺 ( れいうんざん ぎょくせんじ )
 本尊・・・・・ 日切地蔵大菩薩
 宗派・・・・・ 天台宗
 所在地・・・・ 香川県さぬき市造田宮西一〇二二-二
 ☎・・・・・・ 0879-52-3452


   
地蔵堂横の 納経所で 凛とされた奥様に寶印をいただきました。


   
藤の花の見頃は、4〜5日先になるとか、満開の藤の花素晴らしいでしょうね。


 



5時19分、今日予定の 9ヶ寺参拝を無事終え、宿をお借りする kengisan 宅へ 電話を入れる、
家の近くにある 三木コープで待ち合わせ、カーナビをセット目的地へ、出迎えの Kengisans と
お宅へお邪魔して久し振りに 妹と楽しい ひと時を過ごしました。