西国三十三観音巡り 第4回、8番〜9番〜番外1ヶ寺

            車窓・移りゆく風景 ( 2015-06-10 ) 


  
西国三十三観音霊場巡り バスの旅は 午前5時5分 今治片山バス停前 ( 始発 )
〜今回 奈良方面3ヶ寺参拝 約4時間30分、〜 片山バス停前午後10時着で、
17時間を要する ( 12時間以上バスの中 ) 添乗員さんのユーモラスなお話、後は
眠るか、おしゃべり、車窓の風景を・・・楽しむ事ですが、指定席なので 座ると
前列でない限り同じ方向しか眺める事が・・・・・・・・・今回は 5列目右側窓際の席
移り行く石鎚連峰 ( 石鎚山 ) を眺めながらのバスの旅です。


   
午前4時55分、片山バス停前。        5時バスが到着、定刻5時5分出発。


  
  今日は 早朝から深く霧がたち込めていました。


  
  山裾は霧で霞んでいます。


  


  
  5時40分、霧の中にに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  
  4〜5分 走り国道に出ると・・・・・
  霧はなく石鎚山が顔をのぞかせる。
  しばらくの間 移り行く石鎚山を楽しみま〜す。
  
  
  


  


          


  


  


  


          


  
  植えたばかりの水田が水鏡に。


  
  5時57分、加茂川の上八堂山辺りは霧に包まれています。


  乗客を乗せて西条駅前6時5分出発。
  次の停車は新居浜駅です。
  


          
八堂山の中腹に西条市考古歴史館。松山道が八堂山を貫通しています。


      
6時30分、新居浜駅前。  7時、入野PAにて休憩。   9時、淡路島室津PA休憩。  


  
  9時23分、神戸淡路島鳴門道より。


          
          9時45分、神戸タワー前通過。


  


  
  10時45分、国道369号より 興福寺北参道前通過、県庁前信号を右に入り、
  興福寺国宝館前到着、東金堂、五重の塔前を通り南円堂参拝。


こちらは ⇒ 西国三十三観音霊場・第九番 興福寺 南円堂 参拝の様子です


   
   11時57分、国宝館前駐車場出発〜12時過ぎ 「 なら和み館 」に到着。


   
   二階食堂。


      
      本日の昼食。


   
   階下で おみやげ ( 仏さまのお供え等 ) を。
   12時50分、次の札所 西國三十三観音霊場第8番 長谷寺へ出発。


   
1時30分、とよもり駐車場に着き、長谷寺へ。     仁王門が見えてくる。


         
         西国三十三観音霊場・第八番札所 豊山 長谷寺 仁王門。


こちらは ⇒ 西国三十三観音霊場 第八番 豊山 長谷寺 参拝の様子です


   
   長谷寺の参拝を終え西参道を長谷寺正面まで下りる。


   
   門前通り ( 商店街 ) を通り 法起院へ。


   
商店街。             振り返ると 長谷寺の仁王門が眼に入る。


   
   商店街を 右に少し歩くと 法起院山門に。


  こちらは ⇒ 西国三十三観音霊場 番外 豊山 法起院 参拝の様子です

          
         
         初瀬川のせせらぎの向こうに、長谷寺・本堂 が・・・・・


   
初瀬川沿いに県道38号線 右 連歌橋、左 長谷寺駐車場を通り過ごし駐車場へ。
3時過ぎに とよもり駐車場を出発、愛媛県へ向かいます。
車中にて3時57分、添乗員さんに合わせて勤行 ( おつとめ )


            
今日も 朝が早く、よく歩いた ( 皆さんとはぐれ探し回った ) ので、どの辺りからか
ぐっすりと眠ってしまい気が付くと4時20分、 太陽の塔 ( 高速より ) が、懐かしい。


   


   
   4時43分、宇佐美サービスエリア到着、休憩。


   
6時25分、吉備サービスエリア到着、休憩。



                     桃太郎絵巻


   
   6時53分頃の夕日。