四国八十八ヶ所 第三十二番 禅師峰寺 ( 2012-05-12 )


      四国霊場 第三十二番 八葉山 求聞持院 禅師峰寺


 
略縁起
神亀年間 ( 724〜729 ) に、聖武天皇の勅願により行基が建立したとされている。
弘法大師は大同2年 ( 807 ) に来錫し、
土佐の海の安全祈願をしながら十一面観世音菩薩を刻んで本尊とした。
土佐藩山内一豊以来、歴代藩主の信仰を受けており参勤交代で浦戸湾を
出港する際には、航海の無事を祈願したという。
海上交通の安全を祈願して建立されているため「船魂観音」と呼ぶ人もいるそうです。


 
午前9時50分、第32番 禅師峰寺駐車場に着く。    ⇒ 禅師峰寺 略縁起


       
        十一面観世音菩薩横の参道を上ります。


 


    
仁王門の手前横、巨岩を背に立つ不動明王


 
仁王門


 
国の重要文化財 仁王像は 防火施設の整った建物に保存されています。
           阿 ( 像 )      吽 ( 像 )


    
仁王門から続く参道、ごつごつした石段を上り境内へ。


 
手前から鐘楼、本堂、大師堂とコンパクトにお参りが出来ます。


 
本堂


    
本尊 十一面観世音菩薩は 秘仏。  本尊 十一面観世音菩薩 ( 前仏 )


 
大師堂


    
大師堂内陣。           ⇒ 弘法大師像


  
厄除大師像。                      子安地蔵


    
境内


   
阿弥陀堂。                       地蔵堂


 
境内からの雄大な眺め。


 


 


    
納経所の前に咲いていました。


    
ひょうきんな狸の焼物。


    
端午の節句、季節を感じさせる納経所


    


    
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
      
禅師峰寺 御詠歌     ( 1991年4月11日 )      ( 2009年5月11日 )
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
          本尊御真言・・・・・おん まか きゃろにきゃ そわか

   札所等・・・・・四国八十八ヶ所 第三十二番だ所。
   名称・・・・・・八葉山 救聞持院 禅師峰寺
   本尊・・・・・・十一面観世音菩薩
   宗派・・・・・・真言宗豊山派
   開基・・・・・・行基
   所在地・・・・・高知県南国市十市3084
   ☎・・・・・・・088-865-8430



  

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。