史跡巡りウォーキング

         ~ 今治市大西町 ・ 宮脇 ~ 

  f:id:nobubachanpart3:20191217054116j:plain

 

        f:id:nobubachanpart3:20191217054707j:plain

  

  f:id:nobubachanpart3:20191217055233j:plain
  今回は藤山健康文化公園を出発し、大西町・宮脇の史跡を巡るウォーキングです。
 約50年余り大西に住んでいながら宮脇奥の史跡を巡るのは初めてです。5kmコース
 は、① 不動明王山伏塚 ( おつかさん ) 。② 平野神社。③ 客大名神社。④ 貴船神社
 ⑤ 五輪塔群 ( 京佐古 五輪塔 ) 。⑥ 実性地蔵堂。⑦ 上森神社。⑧ 下森神社。⑨ 太元
 堂・観音堂。⑩ 諏訪神社と幾つもの山坂越えてゴールの藤山健康文化公園へ辿り着き
 藤山歴史資料館裏の日本庭園で紅葉の残る景色を眺めながらお昼のお弁当を美味しく
 いただきました。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217060752j:plain
  9: 40  2号車大西支所到着 ( トイレ休憩 ) 後、藤山健康文化公園へ出発。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217150459j:plain
  9: 57  2号車 藤山健康文化公園西駐車場到着。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217152459j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217154147j:plain
  藤山歴史資料館

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217155055j:plain
  全員多目的芝生広場に集合。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217155430j:plain
  準備体操

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217160655j:plain

              史跡巡りウォーキングマップ

  f:id:nobubachanpart3:20191218104721j:plain
             ⇧ クリックすると拡大します。 

  f:id:nobubachanpart3:20191217161504j:plain
  10 : 30  5kmコースより史跡巡りウォーキング ( ①~⑩全行程 ) 出発。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217162006j:plain
  続いて3kmコース史跡巡りウォーキング ( ①~②~⑥~⑩7ヶ所の行程 ) 出発。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217163240j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217163213j:plain
    藤山健康文化公園西駐車場を出て左折。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217163427j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217163458j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217165245j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217170811j:plain
  不動明王山伏塚 ( おつかさん ) へ。

 

f:id:nobubachanpart3:20191217170904j:plain  f:id:nobubachanpart3:20191217170919j:plain
            ① 不動明王山伏塚 ( おつかさん )
 約600年前、山伏がこの地に住み着き村人に色々と教えを授けたので、次第に栄えていったと言われています。村人はお堂を建て山伏の徳を慕ったと伝えられています。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217173628j:plain
  3kmコースの方と行き交います。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217173642j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217173841j:plain
  宮脇川を渡り大西宮脇2号線へ。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217173709j:plain
  川沿いの道を歩きます・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191217174020j:plain
  左側の小さな橋を渡り直進・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217214613j:plain
    池の名前はわかりませんが池の淵を歩きます。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217221119j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217221923j:plain
    登坂が続きもう足はバテバテ・・・・・・・!!。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217222020j:plain
    平野神社上り口 。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217223749j:plain
    ふと見上げると神社前の山茶花に癒されました。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191217223816j:plain
    ② 平野神社
    京都の平野神社を勧請し、拝殿は昭和62年に再建されました。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218102143j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218113123j:plain
    平野神社はすぐそこです頑張って~。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218113147j:plain
  池の少し手前の倉庫前を左折します。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218113233j:plain
  斎灘の青い海が美しい。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218114241j:plain
  大西宮脇2号線へ出て左折します。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218114305j:plain
  3kmコースは ここで右折して⑥ 実性地蔵堂へ。
  5kmコースは 堂ヶ内橋を渡り直進坂道へさしかかります。   

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218114502j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218120946j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218121020j:plain
    矢印は狭い道へと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218134204j:plain
    苦手な登坂です。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218140435j:plain
    まだまだ登坂は続きま~す。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218140446j:plain

 

 f:id:nobubachanpart3:20191218141404j:plain  f:id:nobubachanpart3:20191218141412j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218140709j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218141637j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218142614j:plain
  左側に建つ 客大明神社へ。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218142647j:plain
    ③ 客大明神社
   勧請年不明。元禄16年 ( 1703 ) 建立、 ( 棟札により ) 京都白山比津神社を本宮と
   しています。諏訪神社と同じく明治4年に官命により大井八幡大神社に合祀しま
   したが、氏子たちの希望により後に還座しました。

    

    f:id:nobubachanpart3:20191218145126j:plain
    客神社の右上をあがると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218145154j:plain
    貴布祢神社の鳥居が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218145216j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218145300j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218145238j:plain
    ④ 貴布祢神社
    京都の貴布祢神社を勧請しました。水害にあい昭和48年に、この地に移転
    再建されました。

 

 f:id:nobubachanpart3:20191218145322j:plain  f:id:nobubachanpart3:20191218145410j:plain
 ここからは少しの間下り坂・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160037j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160318j:plain
    矢印の方向へ左折。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160347j:plain
    宮脇川に架かる佐古橋を渡り右折します。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160518j:plain
    狭い道へ入ります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160601j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160737j:plain
    椎茸小屋の前を通り左折。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218160816j:plain
    坂道をのぼり右折します。

 

       f:id:nobubachanpart3:20191218160849j:plain
       京佐古五輪塔群 登り口。矢印に沿って進む。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218161459j:plain
    お堂の前を左から奥へ進みます。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218161645j:plain
    京佐古五輪塔群。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218161727j:plain
    ⑤ 五輪塔群 ( 京佐古 五輪塔群 )
    小ぶりながら、形のよい五輪塔が多く立ち並んでいます。散らばっていた
    ものがここに集められたのではないかと推測されます。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218161939j:plain
    お堂内。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218162023j:plain
    石段を下りて左折・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218163208j:plain
    下り坂へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218163307j:plain
    この先で左折し実性地蔵堂へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218163331j:plain
    ⑥ 実性地蔵堂の石段はもう少し下にありますが ・・・・・・・ !!    

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218163414j:plain
    石段が危険の為、裏側の道を入ります。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218164729j:plain
    ⑥ 実性地蔵堂 正面へ。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218164920j:plain
    ⑥ 実性地蔵堂 ( いぼじぞう )
    昔、大井沖で、漁師の網にかかったお地蔵さんが祀られています。
   「 いぼ 」のある人が、このお地蔵さんにお願いすると「 いぼ 」がとれると
   いうので、いつしか いぼ地蔵さんと言って慕われるようになりました。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218165902j:plain
    地蔵堂 の裏から下りてゆきます。

  

    f:id:nobubachanpart3:20191218165940j:plain
    ⑥ 実性地蔵堂の石段登り口です ( 危険の為使用しませんでした )     

 

  f:id:nobubachanpart3:20191219160047j:plain
  ⑦ 上森神社
  

    f:id:nobubachanpart3:20191218170820j:plain
    ⑦ 上森神社
    京都上加茂神社を勧請したと伝わっています。鳥居は享和4年 ( 1804 ) の
    もの、拝殿は昭和59年に改築されました。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218165917j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218170052j:plain
  ⑧ 下森神社
  京都の下加茂神社を勧請したと伝えられています。拝殿は昭和54年に再建され
  ました。

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218170208j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218172431j:plain
    ⑨ 太元 ( 泰現 ) 堂 ・観音堂へ。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218172458j:plain
    野間郡四国八十八ヶ所 第七十一番札所・第七十三番札所です。

 

     f:id:nobubachanpart3:20191218172542j:plain
     ご本尊は観世音菩薩で、厨子には鍵がかけられていていて見ることができ
    ません。以前、障子ヶ谷のお滝さんにあった太元堂 ( ご本尊馬頭観音 ) と一緒
    に祀られています。敷地内には地蔵菩薩も祀られています。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218173518j:plain
    最後は諏訪神社へ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218173620j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218173724j:plain
  最後の難所・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ !!

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218173821j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218174738j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218174800j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218174823j:plain
    ⑩ 諏訪神社神門前の石段を登るのですが、直進し・・・・・・・・・・・・・・・

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218174941j:plain
    境内へ。

 

     f:id:nobubachanpart3:20191218175118j:plain
     ⑩ 諏訪神社
     延元5年 ( 1340 ) 信濃国諏訪大明神を勧請しました。正平14年 ( 1359 )
    南朝方の河野氏諏訪神社に参篭 ( さんろう ) したあと大勝利をおさめた
    ため、河野氏の尊崇があつくなりました。 明治4年 ( 1871 ) 官命により
    大井八幡大神社に合祀しましたが、地元の氏子たちの願いにより明治11年
    官許を得て還座しました。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191219224842j:plain
     神門(随身門)横を下りてゴールの藤山健康文化公園へ向かいます。

          神門(随身門) に祀られている随身像。
     
  左大臣。                       左守衛。


     
  右大臣。                       右守衛。

     

     f:id:nobubachanpart3:20191218182217j:plain
 

    f:id:nobubachanpart3:20191218181256j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218190538j:plain

    f:id:nobubachanpart3:20191218190601j:plain

 

  f:id:nobubachanpart3:20191218190805j:plain
  12 : 00  ゴール藤山健康文化公園西駐車場へ。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218190723j:plain
    藤山歴史資料館裏の日本庭園でお弁当をいただきます。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218190856j:plain

    f:id:nobubachanpart3:20191218190923j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218191020j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218191040j:plain 
    12 : 21  2号車 藤山健康文化公園西駐車場 出発。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218191300j:plain 
    12 : 57  クアハウス今治到着 ( 温泉で汗を流し休憩 )

          

    f:id:nobubachanpart3:20191218192407j:plain 
    15 : 30  市内循環送迎バス 出発。

 

    f:id:nobubachanpart3:20191218192426j:plain 
    16 : 12  大西支所到着。 
    本日の歩いた距離・・・・・・・8.5 ㎞  歩いた歩数・・・・・・・11512 歩でした。 
    今回はカメラを修理に出しているので古いデジカメで写しました。