紺原地区研修旅行 ( 西島園芸団地見学 ) Ⅳ       

       西島園芸団地見学  


  
 西島園芸団地といえば、26年前 せとうちバス四国八十八ヶ所巡拝の時
休憩で立ち寄った思い出の場所です。記憶は薄れましたが、楽しみです。


     
     この写真は平成3年 ( 1991 ) 4月2日出発 四国八十八ヶ所
    巡拝バスツアーの時に西島園芸団地で撮った写真です。


   
   14:29 西島園芸団地 到着。


   
   暑いのでとにかく園内へ。


   
金魚が スーイスイ、目がら涼しさが伝わってきま〜す。


  


  
  カワウソのしんじょう君 ( 高知県須崎市マスコットキャラクター )
         2016 ゆるキャラグランプリ 優賞。


  


  


  


  


  


   


    


  


  


    
 白いブーゲンビリアが記憶に残っていますが、でも記憶って曖昧ですね。
思い出探しが、いつの間にか思い出作りに・・・・・・・・・・・・・・。


  
  今人気の食虫植物。


   
ウツボカズラ   
ネペンテス属・・Nepenthes  原産地・・・熱帯アジア
有名な食虫植物で、地生または着生する。葉の主脈が、長くのびて、
先端は捕虫袋を形成する。袋の縁が滑らかなため、昆虫は中に滑り
落ちる。袋の中は、蛋白質などの消化酵素が分泌されており、中に
落ち込んだ昆虫類を消化吸収する仕組みになっている。
袋の入り口はふたがあり、昆虫が中に入ると閉じてしまうように
思われがちだが実際には動かない。


   


  


  



        


  
  ベニヒモノキ
  原産地・・・西インド諸島
  小さい花の私有号体が赤いひも状になる。ひもの先が成長して
  50cm くらいに伸びる。


  


  
  バナナ


  
  マンゴー
  原産地・・・東南アジア
  甘酸味の調和よく極めて美味な世界の銘果と言われる。


    


  


  
  日本一のブーゲンビリアの木
  花言葉:情熱・熱心・秘められた思い・私はあなたを信じます。
 昭和46年に西島園芸団地が設立され、昭和49年に観光農園に移行した
 際に、この場所に植えられ今に至っております。
 最初は小さな苗でしたが 訪れるお客様に愛されて すくすくと大きく
 なりました。平成10年には水害で深さ1m もの泥水に浸かってしまい
 ましたが、ひるむことなく成長し、現在では 幹回り 90 cm 、
 樹冠面積 100 ㎡ と日本で確認されているブーゲンビリアでは樹冠面積
 日本一の木になって今なお日々成長を続けております。
 まさに西島園芸団地の歴史を見続けてきた生き証人であります。
 これからも、この木が来園されるお客様に愛されて、花言葉どおり西島
 園芸団地の情熱の象徴として生命力とともに歩んてくれることを切に
 願ってやみません。       西島園芸団地組合長   敬白
              ( 日本一のブーゲンビリアの木案内板より )


  
  ミストの流れる涼しい西島園芸団地を後にします。


  


   
   スイカの御手洗い。


  
  15:10 西島園芸団地駐車場 出発。


  
  17:08 矢代モータースさんへ 全員無事到着。
      とっても楽しい一日を有難うございました。