新四国曼荼羅霊場 第二十一番 伊舎那院 ( 2011-05-01 ) 3

      新四国曼荼羅霊場 第二十一番 北田山 伊舎那院

略縁起 聖徳太子の開基にて、中興は聖宝理源大師、本尊は太子信仰の如意輪観音
を奉祀し、子安・子授け観音として霊験極めてあらたかなり。
往古は、讃岐十五ヶ院の一院として、末寺二十四ヶ寺を数え、旧嵯峨御所大覚寺塔頭
兼帯により院家格を賜り、丸亀藩の祈雨の寺として、寺領百二十石を有した。 また、
金毘羅大権現別当金剛院との縁深く、当院に安置せし仁王像は金剛院よりおくられた。
六角経蔵には京都宇治の黄櫱山満幅寺の鉄眼和尚が、十二年間の苦労の末完成させた
黄櫱版一切経数千冊が収められ、参拝者にも転輪のご利益が受けられる


 
 伊舎那院参道   第二十一番札所 北田山 伊舎那院


 
 山門


 
 仁王門


    
 金剛力士


 
 本堂

                                
 
 大師堂


       


      
伊舎那院本尊 御影    寶印 ( 2011年5月1日 )      寶印 ( バインダー )


 御詠歌・・・・ へだてなき ほとけの慈悲に いだかれて 心まろやか 北のやまでら
 札所等・・・・ 新四国曼荼羅霊場 第21番札所。讃岐三十三観音霊場 第14番札所。
 名称・・・・・ 北田山 ( ほくでんざん ) 伊舎那院 ( いしゃないん )
 本尊・・・・・ 如意輪観世音菩薩
 宗派・・・・・ 真言宗単立
 所在地・・・・ 香川県三豊市財田町財田中四二五八
 ☎・・・・・・ 0875-67-2267


 
 納経所。御住職に 寶印をお願いしたのですが、病気の御様子でした、
バインダー用でいいですと言ったのですが 一筆 一筆 休みながら 時間をかけて 
完成させて下さいました。  
入院しないといけないそうです、大変なところ 申し訳御座いませんでした、
そして 寶印本当に 有り難うございました。


 


      
      多宝塔


   
平氏


 


    


 
 石造と宝塔


   


   


 
 のどかな風景です。


 
 あちら こちらに歴史を感じる 寺院でした。11時3分 伊舎那院を後に
 次の霊場 第22番札所 密蔵寺へ。