石清水八幡神社 ( 2012-12-20 )

         石清水八幡神社 ( 2012-12-20 )


 
 久し振りに玉川のせせらき交流館 ( 鈍川温泉 ) に行った帰り道、栄福寺上の
石清水八幡神社へ。


 
 栄福寺のモダンな新築の演仏堂 ( 昨年お参りの時は工事中でした ) に
ちょつとビックリ、段々と周りの風景に馴染んでくるんでしょうね。


    
     栄福寺入り口の石標と参道。


    
     栄福寺左側 登り口、じいちゃん石段を見上げて、ここで待っとるから
     ひとりで行って来いと。


    
     中々厳しい石段が続きます。


    
     段差が大きく、しんど〜い。


    
    じいちゃん来なくて良かった、きっと途中でダウンしているね。


    
    やれやれ、やっと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


 
 境内


 
 石清水八幡神社
由緒 貞観元年 ( 859 ) 河野深躬が勝岡に観請し、勝岡八幡宮と称した。  

永承年中 ( 1046〜1052 ) 伊予守 源頼義と謀って 社地を八幡山へ移し、

山城国男山八幡宮の社殿に似して建立し 石清水八幡神社と称しました。


    
    拝殿


    
    奉納絵馬


    
    奉納絵馬


    
狛犬


    
    石標。石清水八幡神社 一千百年弐年祭 ( (昭和五十四年五月吉日 )


    


 


 


 


 


 
正面表口参道への下り口。


   
   じいちゃんの待つている栄福寺駐車場へ下りて行きます。


 
南参道入り口。自動車で神社駐車場まで登れます。
 石清水八幡神社は、三方からの登り口があります。


 
 石清水八幡神社表口参道


    
 もう一度 正面からと思ったのですが 薄暗〜い参道を見ると・・・・・何だか怖いので
帰ることにしま〜す。