2011-06-12から1日間の記事一覧

新四国曼荼羅霊場 第四番 潮明寺 ( 2011-04-29 ) 4

新四国曼荼羅霊場 第四番 海門山潮明寺 略縁起 当時は撫養町岡崎にあつたが戦国時代戦火に焼かれ 森志摩守 ( 阿波水軍土佐泊城主 ) が現在地へ移し森家の菩提寺とした。 今も境内墓地に殿様の墓として数百年も昔の観音開きの扉がついた 森志摩守累代の墓があ…

新四国曼荼羅霊場 第三番 不動院 ( 2011-04-29 ) 3

新四国曼荼羅霊場 第三番 海辺山 不動院略縁起 後西院天皇の御世、寛文年間 ( 1661 ) 僧有真が当地巡錫の際、 三好長治公の念持仏であった不動明王を本尊に安置。 家老泰野助太夫の子成長の願に寄り一寺を建立した。また明治三十四年に成田山の 御分身を観清…

新四国曼荼羅霊場 第二番 長谷寺  ( 2011-04-29 ) 2

新四国曼荼羅霊場 第二番 豊山 長谷寺 みどころ 歴史ある撫養街道沿いにあります。境内の中心には、樹齢600年と伝えられる 鳴門市の天然記念物のイチョウがそびえ、参拝者たちに緑陰のお接待をしています。 本堂には地元の画家達の描いた花鳥風月の天井画、…