2011-04-16から1日間の記事一覧

新四国曼荼羅霊場 桜 第55番  鳳彩寺 ( 2011-04-01 ) 1

曼荼羅寺参拝の第 1日目最初の霊場は、高知県 第55番札所 鳳彩寺へ、 午前8時30分自宅を出発 8時48分今治湯の浦IC〜松山本線〜大洲IC〜 宇和島インターを 10時過ぎに下り 国道56号線を高知県に11時29分、 気温は 19℃ 爽やかです。 新四国曼荼羅霊場 第五…

新四国曼荼羅霊場 桜 第56番 石見寺 ( 2011-04-01 ) 2

新四国曼荼羅霊場 第五十六番 浄瑠璃山 石見寺 略縁起 本山石見寺は、真言宗豊山派 浄瑠璃山 東光院と号し、弘法大師の 開山と伝えられ、薬師如来を本尊とする古刹である。往古は四国八十八ヶ所 霊場の随一だったと伝えられる。 又、一条氏の時代には この寺…

新四国曼荼羅霊場 桜 第57番 観音寺 ( 2011-04-01 ) 3 

午後4時11分、約1時間26分をかけて、須崎市大間 第57番札所観音寺へ到着。 新四国曼荼羅霊場 第五十七番 無量山 観音寺 略縁起 飛鳥時代摂津に四天王寺を創建 ( 推古元年 ) し百済へ帰国の仏師・工匠が 須崎大房浦に一手寺を建立、正観音を安置し、海上安…

新四国曼荼羅霊場  桜 第58番 峰興寺 ( 2011-04-01 ) 4

第57番 観音寺り 第48番峰興寺までは 約4.2km 5時迄に到着する筈でしたが。 新四国曼荼羅霊場 第五十八番金峯山 峰興寺 略縁起 当寺は、徳川家康の異母弟、松平定行公を開基とし、三河國から 密山演静禅師を迎えて開山したと云う。 元は松山にあり藩主の菩…