送り火

             送り火

         f:id:nobubachanpart3:20210816231111j:plain
       仏様にお膳を御供え、帰りは孫達の作った精霊牛 ( ナスの牛 ) に
       乗ってご先祖様にゆっくりと帰っていただきます。

 

    f:id:nobubachanpart3:20210817114945j:plain

 

         f:id:nobubachanpart3:20210817120156j:plain
         お供えする時は、御飯が奥 ( 仏様側になるように )

 

    f:id:nobubachanpart3:20210817151754j:plain
    お兄ちゃんに合わせて家族でお勤めを始めます・・・・・・・・・・・・。

 

   f:id:nobubachanpart3:20210817151952j:plain

 

          精霊牛 ( ナスの牛 ) 作り

f:id:nobubachanpart3:20210817145228j:plain  f:id:nobubachanpart3:20210817145234j:plain

 

         焙烙 ( ほうろく )送り火の用意を

     f:id:nobubachanpart3:20210817145454j:plain
     焙烙に新聞を丸めて敷き火種にします。

 

        f:id:nobubachanpart3:20210817145522j:plain
        麻ガラを適当に折って燃えやすいように立て掛ける。

 

f:id:nobubachanpart3:20210817153405j:plain  f:id:nobubachanpart3:20210817154417j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20210817154436j:plain
   お兄ちゃんが焙烙に火を・・・・・・・・・・・・。

 

      f:id:nobubachanpart3:20210817154903j:plain
      送り火を炊いてご先祖様をお見送りします。

 

   f:id:nobubachanpart3:20210817154955j:plain

 

       f:id:nobubachanpart3:20210817162309j:plain
   Hinachan が送り火の燃えガラに水をかけ我が家のお盆の行事は終わりました。

 

f:id:nobubachanpart3:20210817162333j:plain  f:id:nobubachanpart3:20210817162348j:plain
最後に、盆提灯の明かりを消し・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・お盆の御道具等を片付け一段落。