認知症サポーター養成講座へ

全国的に80歳以上の人に1人が認知症と言われている昨今「自分は大丈夫」と思っていても、気がつかないうちに認知症になっている事も !! もし家族が認知症になっても地域で暮らしていける様に「認知症の正しい知識」を持ち、みんなで支えあえる様に、という勉強会。

          
受付で テキスト2冊と、認知症サポーターキャラバン「オレンジリング」をいただく。

 
2011年10月20日午後1時30分〜大西町紺原集会所 2階で、愛媛医療生協 竹中龍之助 西支部長の司会で開催されました。

   [最初は、井出上光夫 紺原老人会副会長 の挨拶。 続いて1時35分、 今治市玉川地域包括支援センター ( 玉川、菊間、大西、朝倉、桜井、西 ) 一明美講師による 「こんにちは 地域包括センターです」のパネルの説明から始まりです。

   


   


   


    


   


   


    
2時10分 DVD 鑑賞。認知症サポーター加藤治子さんの映像が・・・・・音声が小さくて聞こえません。支部長さんが拡声器の用意をされている間に・・・・・奥様による能トレ体操。

    


    


    
やっと拡声器が取り付けられました。地域社会で 認知症患者さん ( 将来自分達の姿かも) への対応等、具体的で とっても解り易い内容でした。

   
受付でいただいた ブレスレット「オレンジリング」は 認知症サポーター養成講座 修了の印だそうです。