難所 岩屋寺へ

☆昨日 朝から夕方まで配布で2万歩近く歩いた じいちやんは疲れたのか早く床に就く、23日に雪渓寺で買ったウコンを鉢に植えていると 9時頃「白衣の43番が歯抜けになってる処が気になるので印を貰って 第45番の岩屋寺へ回る」と急に言い出し支度をしていないのでさあ大変(女は色々と雑用があるしね)9時45分何か忘れ物をした様な気がすると言いながら出発、忘れてました カ・メ・ラ 引き返して10分のロスタイム、
☆何時もの様に 今治湯の浦ICから(お天気が良いのに石鎚の姿は見えず朝靄の中)松山自動車道へ、先に押し忘れの 印を貰いに 43番明石寺へ回る為 西予宇和ICで11時8分高速を下り11時28分明石寺に着く納経所前には行列が、印の事をお話すると よく覚えて下さって 快く印をいただきました。「申し訳ありませんでした」の言葉に恐縮仲良しのお年寄りのお遍路さんが挨拶をしてくれました お気を付けて参拝を お続けください。11時56分 岩屋寺へ出発です。

          ・

                         ・

          ・

                         ・
[

          ・

                         ・

                 ・

☆13時33分国道55号の幾つもの山をアップダウン ポピー畑が心を和らげてくれました。                         ・

                 ・
☆県道55号から国道380号に出て再び上り坂 真弓トンネルを抜ければ今度は下り 左大宝寺・右岩谷寺の票識を国道33号へ7分ほど走ると県道212号石鎚スカイラインに入る交差点を左に走り県道12号の古岩屋トンネルを出ると岩屋寺への赤い橋に やっと辿り着きました。

                 ・[
☆大師象に迎えられじいちゃんは 角度のきつい坂道を上り始めました。  道端の巨大な老木 栃の木(とちのき)は どれほどのお遍路さんを見守ってきた事でしょう。

                ・                     ☆じいちゃんは まだ山門に着かないうちに足が痛くなり朽ち果てた切り株に足を休める。

                ・ 
☆山の中にあって何故 山号が海岸山?単純な疑問 答えはここに。     

                ・

                ・
年寄りの冷や水か!! nobubachan梯子を登ってしまいました。       

                ・

                ・
☆本堂より大師堂が大きくて立派な建物です。仁王門上の遍割禅定は時間不足で断念。

                ・
☆穴禅定は真っ暗で怖いので じいちやんに付いて来てもらいました。    

                ・

                ・

                ・                     ☆上りは5回の休憩をした じいちゃんも参拝を済ませ 安堵したのか、ごくらく橋を渡って休憩する事無く下まで一気に降りる事が、(下りのほうが足に負担が掛かるそうです)                                       

                ・
☆歩き遍路の菅直人さんも此処へ立ち寄られたとか、記念写真が掛けてありました。
☆18時30分無事我が家に到着、出発前から頭痛がして ちよっと調子が悪かったnobubachan帰る頃にはすっかり良くなってました。