2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

野間郡四国八十八ヶ所 ( 2012-02-12 )

良いお天気に恵まれて第三十三番地蔵堂〜第四十七番 地蔵堂まで、3寺・12堂、を参拝。

第四十七番 地蔵堂 ( 2012-02-12 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十七番 地蔵堂 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・今治市波方町樋口。 持宝院境内に祀られています。 持宝院 本堂。 左、野間郡四国八十八ヶ所 第四十七番 地蔵堂。右、半島四国 第十四番 弥勒菩薩。

第四十六番 阿弥陀堂 ( 現在 薬師堂 ) 2012-02-12

旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十六番 阿弥陀堂 ( 現在 薬師堂 ) 本尊・・・・・・・・阿弥陀如来。 所在地・・・・・・・・今治市杣田 ( そまだ ) 道に迷っていると 僕のバイクに付いておいでと 神社の前まで案内してくれたのですが 第四十六番 観音堂が見当たらず、道路脇の…

第四十五番 阿弥陀堂 ( 現在 大師堂 ) 2012-02-12

旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十五番 阿弥陀堂 ( 現在 大師堂 ) 本尊・・・・・・・・阿弥陀如来。 所在地・・・・・・・・今治市高部。

第四十四番 地蔵堂 (2012-02-12 )

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十四番 地蔵堂 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・今治市高部。 地蔵堂を探してこの前を何度も々・・・・・まさか神社の境内に在るとは思いも寄らず。 鳥居をくぐると右側に、八王子神社。 左正面に、第四十四番 地…

第四十三番 道仙庵 ( 2012-02-12 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十三番 道仙堂 ( 廃堂 ) 道仙像・・・・・・・・第三十八番 観音堂へ祀る。 第四十三番 道仙庵は 廃堂に、道仙像は、第三十八番 観音堂に祀られています。

第四十二番 地蔵堂 ( 2012-02-12 )

旧野間郡四国八十八ヶ所 第四十二番 地蔵堂 ( 円蔵寺境内に祀る ) 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。( 円蔵寺境内に祀る ) 所在地・・・・・・・・今治市波止浜。 第三十七番 円蔵寺 境内山門横に。 第四十二番 地蔵堂。

第四十一番 西宝院 ( 2012-02-12 )

野間郡四国八十八ヶ所 第四十一番 西宝院 本尊・・・・・・・・青面金剛明王。 所在地・・・・・・・・今治市波止浜。 山門。 門標「天台宗 西宝院」 本堂。

第四十番 大師堂 ( 現在 観音堂 ) 2012-02-12

〜旧野間郡〜四国八十八ヶ所 第四十番 大師堂 ( 現在 観音堂 ) 本尊・・・・・・・・弘法大師。 所在地・・・・・・・・今治市波止浜。 第四十番大師堂を探し廻ったが見つからず、現在廃堂になり跡地は、現在駐車場に。 近所のお年寄りの お話では、第三十九番 瑞光寺 本堂左…

第三十九番 瑞光寺 ( 2012-02-12 )

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十九番 海雲山 瑞光寺 山号・・・・・・・・海雲山。 本尊・・・・・・・・釈迦牟尼仏。 宗派・・・・・・・・曹洞宗。 所在地・・・・・今治市波止浜三丁目七の八。 ☎・・・・・・・・0898-41-9410。 本山・・・・・・・大本山・永平寺 総持寺。 開山 ( 開創 )・…

第三十八番 観音堂 ( 2012-02-12 )

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十八番 観音堂 本尊・・・・・・・・観音菩薩。 所在地・・・・・・・・今治市波止浜。 道仙庵 ( 道仙像も まつられている ) アップ ダウンの狭い路地の奥に第三十八番 観音堂は有り探すのに苦労しました。 観音堂。

第三十三番 地蔵堂 ( 2012-02-12 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十三番 地蔵堂 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・波方町波方・湊。 県道166号沿い波方港前。 堂は見えませんが、ここを入ると 第三十三番 地蔵堂 ( 港集会所 ) です。 半島四国八十八ヶ所 第八十三番 千手観音。

第三十四番 薬師堂 ( 2012-02-12 )

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十四番 薬師堂 本尊・・・・・・・・薬師如来。 所在地・・・・・・・・波方町波方・里。 波方郵便局前 火の見櫓右側の道を入ります。 第三十四番 薬師堂。 境内に、 半島四国八十八ヶ所 第八十四番 十一面千手観世音菩薩。

第三十五番 長泉寺 ( 2012-02-12 )

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十五番 龍光山 長泉寺 山号・・・・・・龍光山。 本尊・・・・・・如意輪観音。 宗派・・・・・・真言宗豊山派。 所在地・・・・・波方町波方。 ☎・・・・・0898-41-9024。 本山・・・・・大和 長谷寺。 ⇒ 「第三十五番 龍光山 長泉寺」 本堂。 大師…

第三十六番 心月庵 (2012-02-12 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十六番 心月庵 本尊・・・・・・・・薬師如来。 所在地・・・・・・・・今治市来島。 県道166号波方町から眺めた来島。 波止浜港。 波止浜〜来島〜小島〜馬島、定期船 「くるしま」 船旅は 来島まで 約5分、運賃は往復 280円です。 …

第三十七番 円蔵寺 ( 2012-02-12 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第三十七番 護国山 円蔵寺 山号・・・・・・護国山。 本尊・・・・・・聖観世音菩薩。 脇士・・・・・・相厳性節禅師。 所在地・・・・今治市波子浜3-6-12。 ☎・・・・・0898-43-0090。 宗派・・・・・黄壁宗。 本山・・・・・・萬福寺。 開山 ( 開創 ) ・・・・・・・…

第三十二番 毘沙門堂 ( 2012-02-05 )

ー郡中四国ー 旧野間郡八十八ヶ所 第三十二番 毘沙門堂 本尊・・・・・・・・毘沙門天。 所在地・・・・・・・・波方町波方・白岩。 第三十二番 毘沙門堂 ( 白岩集会所 ) 毘沙門天は 白岩集会所にお祀りされています。 境内の左側には、半島四国八十八ヶ所 第七十九番 十一面…

第三十一番 大師堂 (2012-02-04 )

ー郡中四国ー 旧野間郡八十八ヶ所 第三十一番 大師堂 本尊・・・・・・・・弘法大師。 所在地・・・・・・・・波方町波方・天王。 第三十一番大師堂は、入り組んだ狭い路地をのぼった場所に。 本尊、弘法大師は天王集会所の中に祀られている様です。 境内の片隅に 半島四国八…

第三十番 地蔵堂 ( 現在 観音堂 )2012-02-05

旧 野間郡四国八十八ヶ所 第三十番 地蔵堂 ( 現在 観音堂 ) 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・波方町波方・石仏。 県道166号を長泉の鼻へ。 急斜面の参道を眺め、ひとりで参って来いと言う、じいちゃんです。 滑ると大変、急斜面の参道。 上り切ったと…

第二十九番 薬師堂

ー郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十九番 薬師堂 本尊・・・・・・・・薬師如来。 所在地・・・・・・・・波方町養老 ( 用呂 )。 第二十九番薬師堂は 皇子八幡神社の前、池の傍に。 第二十九番 薬師堂。 皇子八幡神社。 別台と窯跡

第二十八番 大師堂 ( 現在  薬師堂 ) 2012-02-05

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十八番 薬師堂 本尊・・・・・・・・弘法大師。 所在地・・・・・・・・波方町樋口・庄畑。 小部 第二十七番札所から県道166号を沢池交差点で県道15号へ、 今治市西消防署波方分署を左折狭い道を庄畑集会所前に。 第二十八番大師堂 (…

第二十七番 観音堂 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十七番 観音堂 本尊・・・・・・・・観音菩薩。 所在地・・・・・・・・波方町小部。 県道15号大西波止浜線を沢池に架かる弁天橋を渡り県道166号波方環状線へ。 昨年のお盆前、放火で観音堂は焼失。

第二十六番 地蔵堂 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十六番 地蔵堂 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・大西町九王。 ご本尊・・・・・地蔵菩薩。 ⇒ 第二十六番地蔵堂 由来拡大 春祭りには 地蔵堂境内で 獅子舞が奉納されます。

第二十五番 本龍院 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十五番 本龍院 本尊・・・・・・・・十一面観世音菩薩。 所在地・・・・・・・・大西町九王。 宗派・・・・・・・・天台宗寺門派。 左、金比羅神社。 右、本龍院。

第二十四番 薬師堂 ( 2012-02-05 )

旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十四番 薬師堂 ( 2012-02-05 ) 本尊・・・・・・・・薬師如来。 所在地・・・・・・・・大西町紺原・品部。 我が家から いちばん近い札所は 品部川沿いに。JRの線路下をくぐり弁天橋を渡る。 建具屋さんの角を曲がると 直ぐそこに。 薬師堂。

第二十三番 地蔵堂 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第二十三番 地蔵堂 本尊・・・・・・・・地蔵菩薩。 所在地・・・・・・・・大西町大井浜。 第二十三番 地蔵堂。後方に見えるのは 大西町体育館。 この先は大西小学校、 子供たちが 毎日学校へ通う道です。

第十八番 文殊堂 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 旧野間郡四国八十八ヶ所 第十八番 文殊堂 本尊・・・・・・・・文殊菩薩。 所在地・・・・・・・・菊間町浜・友政。 国道196号線から菊間川沿いに奈良原山遊歩道へ。 左上 子育て薬師、中央山頂に文殊堂。 文殊堂と休憩所。 菊間町指定旧跡 遍照院 元所在地。 奈…

野間郡四国八十八ヶ所 ( 2012-02-11 )

2月11日 土曜日、野間郡四国八十八ヶ所 第十八番 文殊堂〜第三十二番 毘沙門堂、 3寺、12堂を参拝。

第十九番 阿弥陀堂 ( 2012-02-05 )

−郡中四国ー 野間郡四国八十八ヶ所 第十九番 阿弥陀堂 本尊・・・・・・・・阿弥陀如来。 所在地・・・・・・・・菊間町 種子・長谷。 何度も 右側の道を通るが 場所が分からず 農作業の男性に尋ね やっと阿弥陀堂へ。 手水鉢横に 嘉永七年 寅 七月と彫ってありました。

第二十番 円福寺 ( 2012-02-05 )

野間郡四国八十八ヶ所 第二十番 摩尼山 円福寺 山号・・・・・・・・摩尼山。 本尊・・・・・・・・十一面観音。 宗派・・・・・・・・真言宗豊山派。 所在地・・・・・菊間町・種子。 ☎・・・・・0898-54-2491。 本山・・・・・大和 長谷寺。 ⇒ 「第二十番 摩尼山 円福寺」 第十九番 札所前で第二十…