オオオニハス・オニハス・ヤマガラ 

 

f:id:nobubachanpart3:20200905214203j:plain

   9月に入りオオオニハスの花もきれいに
 咲いている頃ではと、早朝ウオーキング
 ラジオ体操を兼ねて今治市民の森の丸池に 
 着くと純白の花が  ( 昨夜満開になり今朝は 
 閉じ始めていました ) 上向きに咲いたのは
 今年初めてだったそうです。
  一度閉じたオオオニハスの花はもう一度 
 薄いピンク色の花を咲かせ最後に水没して
しまうので朝から時間を置いて3回 原付で往復   ( 土・日以外は朝食の支度等で早朝の
外出は無理 ) 凄~く忙しい一日でした。

    

  f:id:nobubachanpart3:20200907105012j:plain
  5 : 45  今治市民の森 第一駐車場へ原付バイクを止め、オオオニハスを見る前に
         牡丹園の階段を ( 勾配がきついので休みながら ) のぼる。

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907105445j:plain
  もう少し来るのが早ければ朝焼けが見えたのかも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ !!

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907121610j:plain
  下平池の赤い橋渡り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

     f:id:nobubachanpart3:20200907121619j:plain
    池の淵の小さな流れに沿って鳥が眠っているようです。

 

     f:id:nobubachanpart3:20200907122951j:plain
     丸池に着くと、あ~よかった純白のオオオニハスの花を目にすることが !!

 

          f:id:nobubachanpart3:20200907134221j:plain
       レンズを通してよく見ると花びらの先が少し縮れていました。
      まだまだ高温の後遺症が残っているのかも ・・・・・・・・・・・・・・・・・ !!

     

  f:id:nobubachanpart3:20200907152502j:plain
  森の橋をくぐりウォーキングスタート

 

        f:id:nobubachanpart3:20200907154314j:plain
       階段を上り休憩所 ( 便所・炊飯所 ) 横階段を下り藤棚前へ。

        

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907154626j:plain
  藤棚前

 

        f:id:nobubachanpart3:20200907161824j:plain
        スズムシの森

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907162637j:plain
  鳥の鳴き声に混じって微かに虫の鳴き声も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907160529j:plain
  写真を撮ったり歩いたりしているうちにラジオ体操の時間です急いで芝生広場へ。

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907165430j:plain
  6 : 30  何処からか人が集まり時間が来るとラジオ体操が始まり・・・・・・・・・・

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907170102j:plain
  何時ものことですが体操が終わると誰も居なくなります・・・・・・・・・・・・・・・・。
  牡丹園を下り下平池の赤い橋を渡りもう一度オオオニハスと親水池のオニハスの
  小さな花も咲いていたので違いを確かめに行きます。

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907140909j:plain
  6 : 42  親水池へ

  -------------------------------------

      7月20日 の親水池「 オニバス ( 鬼蓮 ) 」 別名 : ミズブキ

   f:id:nobubachanpart3:20200722223259j:plain
   親水池の「 オニバス ( 鬼蓮 ) 」 別名 : ミズブキ
  スイレン科、オニバス属の1年生水草。葉には皴があり多数の棘 ( トゲ) がある。
  夏の昼間に紫色の花が咲き、夜は閉じる。2~3日開閉して、水の中に沈む。
   日本では、東北から九州の湖沼 ( こしょう ) やため池に、自生するが、分布は
  限られている。最近は激減し、絶滅が心配されている。

f:id:nobubachanpart3:20200723090330j:plain 上の丸池のオオオニバスと似ているところと、
 違っているところを見つけてください。

     ( 親水池オニバス ( 鬼蓮 ) の説明書きより )

-------------------------------------

         オニバスの花も咲いていました

  f:id:nobubachanpart3:20200907173818j:plain
  6 : 45  あまりにも花が小さすぎて見逃してしまいそうです。

 

f:id:nobubachanpart3:20200907173204j:plain  f:id:nobubachanpart3:20200907173139j:plain
株から伸びた茎の先に小さな紫色の オニハス ( 鬼蓮 ) の花が開きかけていました。

 

     f:id:nobubachanpart3:20200907144915j:plain

 

           午後から市民の森へ 

  f:id:nobubachanpart3:20200908161928j:plain

       

f:id:nobubachanpart3:20200907174507j:plain  f:id:nobubachanpart3:20200907172946j:plain
14 : 25  お昼過ぎ頃の オニハス  : ミズブキの ( 解放花 ) 

 

  f:id:nobubachanpart3:20200907213859j:plain
  左上の葉は水面に出たばかりのオニハス : ミズブキの葉です。

 

  f:id:nobubachanpart3:20200908162252j:plain
  丸池のオオオニハス

 

  f:id:nobubachanpart3:20200908162449j:plain
  丸池のオオオニハスは ( 今朝、大きく咲いていた白い花が閉じています )

 

             もう一度市民の森へ

  f:id:nobubachanpart3:20200908164153j:plain
  16 : 45  丸池へ。

 

      f:id:nobubachanpart3:20200908164630j:plain
     早朝、純白の花を咲かせたオオオニハスの花は一度閉じてピンク色に。

 

      f:id:nobubachanpart3:20200908165225j:plain
     残念、高温の所為か例年の美しさは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・!!

 

  f:id:nobubachanpart3:20200908165522j:plain

  

  f:id:nobubachanpart3:20200908164950j:plain
  ポッポっと水面に雨が落ち始めました。 

 

  f:id:nobubachanpart3:20200908172527j:plain
  帰りに、エゴノキの横を通るとヤマガラが木の実を突いていました。

 

       f:id:nobubachanpart3:20200908170454j:plain
      気配を感じたのか高い木に飛び移り様子を窺っているようです。

 

       f:id:nobubachanpart3:20200909092527j:plain
 ヤマガラは春から夏にかけて、昆虫を好んで食べていますが、秋になると一転して、
果物を食べるになります。エゴノキといわれる木の果実を好んで食べています。
 ところが、エゴノキの実は非常に固く、ヤマガラは実を両足で挟んで嘴でつついて
割って食べます。有毒な実を取り除いて種だけを食べる賢い鳥だそうです。

 

f:id:nobubachanpart3:20200909094519j:plain  f:id:nobubachanpart3:20200909095802j:plain
後ろ向きですが・・・・・・・・・ !!  両足で実をはさんで種の取り出し作業中。

 

    f:id:nobubachanpart3:20200909095929j:plain
    作業終了 ? 口にくわえているのはエゴノキの種でしょうか。

  今日は市民の森へ3回往復、忙しい一日でした。
    本日の歩いた距離・・・・・約 4.3 km。 歩いた歩数・・・・・7288 歩でした。