2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

陽だまりの丘

藤山古墳・梅の花 藤山古墳 ( 市指定文化財 ) 明治三十六年 ( 1903 ) に発掘されました。地下約50cmのところに青石製臥棺 ( 約75cm × 60cm ) があり、その中に朱や辰砂 ( しんしゃ ) で密封された人骨が 収められ、埋葬品は平面丸型銅鏡と鉄剣が入っ…

藤山健康文化公園・蝋梅園

藤山健康文化公園の川津桜はまだまだ先のようです。

藤山健康文化公園・メジロ 

山茶花 ( 生垣 ) の中に隠れ・・・・現れたメジロさん ゆ~らゆら揺れる実を食べようと悪戦苦闘・・・・・・なんともグロテスク !!

フレッシュ教室

フレッシュ教室 何時もの様に大西町公民館 3階 第3研修室へ、コロナ過で・・・・・遠慮なく 外出できることを有難く思っています。何時ものように会場に入る前に問診 表に記入・体温チェック・手の消毒を済ませて中に入ると、消毒済のイスの 上に「 ヒートショ…

新春ウォーキング    

大三島少年自然の家~大山祇神社・生樹の御門 日本総鎮守 大三島宮 大山祇神社 由緒 御 祭 神 大 山 積 大 神 御祭神大山積大神は 天照大神の兄神で山の神々の親神に当り ( 古事記・日本書紀 ) 天孫瓊々杵尊の后妃となられた木花開耶姫命の父神にあたる日本…

小正月・大井八幡大神社

小正月・どんど焼き ( お焚き上げ ) 11日 鏡餅を下げ紙袋に入れ用意をしていた ( しめ縄・松飾り・古い神社札等 ) を 持って大井八幡大神社へどんど焼き ( お焚き上げ ) に。 どんど焼きは、小正月 ( こしょうがつ 1月15日 ) の行事で 正月の松飾り、 書き初…

藤山健康文化公園・陽だまりの丘

黄砂で風景はぼんやりと・・・・・・・・・・・・・・

転倒予防教室      

転倒予防教室・元気クラブ・役員会 1月13日の転倒予防教室に併せて、同日 ( 毎月第2火曜日 ) 予定の「 元気クラブ 」と 第6回紺原老人クラブ役員会を午前9時30分より一緒に行うことになりました。 コロナ過の中、一度に三つの行事を行うのは一度の外出で…

五役会         

五役会 ( 会長・副会長・会計・若手委員・女性部長 ) 前回まで三役会と称していましたが今回から五役会に変更 ( 会長・副会長 ( 若手委員兼任 )・会計 ・女性部長 ) の5名です。 会長の活動報告のあと ・・・・・・・ 社協からの申し入れがあり、 引きこもり、認知…

フレッシュ教室      ( 編集中 )

令和3年度第1回 フレッシュ教室

鏡開き・おぜんざい

鏡開き・おぜんざい ( 一人 おしるこ ) 朝の内に鏡餅を下げ お飾りその他は袋に 入れ15日大井八幡大神社へお焚き上げに持っ て行く用意をしておく。 このところ新型コロナウイルス感染予防の爲 外出を控えていたので食材が不足し、近くの JAアシスタへ買物…

七草粥

春の七草 〇 なずな・・・・・・・撫でて汚れを取り除くという意味があると言われています。 〇 すずしろ・・・・・大根のことでその色から潔白を意味すると言われています。 〇 せり・・・・・・若葉が伸びる様子が競い合って見えることから名が付けられました。 〇 すずな・・・…

蠟梅・山茶花 ・カイツブリ

藤山健康文化公園 ( 蠟梅・山茶花 ) ~カイツブリ 藤山歴史資料館裏斜面にある河津桜園下の蝋梅 ( ロウバイ ) が咲き始めました。まだ1本の木にまばらに咲いているだけですが、ガラス細工のような可愛い花びらでした。 まだまだ咲く気配のない河津桜園を通…

川津桜

野間馬ハイランド・河津桜 「のまうまさんの河津桜がきれいに咲いてるよ」と友達から電話があり 早速午前中に行ってみようと支度をしていると、次男がビーズクッションの カバーを洗濯しょうと思ったらファスナーが開かない ( 引っ掛からないように裏表 にフ…

妙見山古墳

妙見山古墳 元旦の初詣で駐車、正面を眺めると妙見山古墳が ?今迄雑木に隠れて古墳は 見えませんでした。目的はロウバイ見物ですがまずは古墳へ上ってみます。 妙見山古墳北側登り道 恋の池。 斜面のアジサイ園がサッパリと刈り込まれています。 今年はアジ…

新年  初詣 素鵞神社 ~ 大井八幡大神社

令和3年 元旦 今年の初詣は素鵞神社 ( 氏神様 ) から 参拝し 大井八幡大神社へ。コロナの所為か 手水舎には柄杓が無く、何か変だと思ったら拝殿の鈴を鳴らすための鈴緒 ( すずお )が 下がっていないので鈴を鳴らすことが出来ませんでした。 神社にある鈴緒…