2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

藤山公園・妙見山古墳

藤山公園・妙見山古墳へ 大西図書館で借りた西国三十三所霊場 ? の返却日です。 図書館の帰りに 藤山公園西駐車場横側から妙見山古墳へ上り 帰りは2号墳を越えて北側 ( 恋の池〜菖蒲園 ) へ下りる。 恋の池で 新発見 ( 知らなかったのは私だけだったのかも…

浜木綿も咲いています鴨池海岸

浜木綿の咲く鴨池海岸 ( 2015-07-30 ) 藤山公園から鴨池海岸へ。

久し振りに鴨池海岸へ

久し振りに鴨池海岸へ ( 2015-07-29 ) ウォーキングを兼ねて久し振りに 鴨池海岸へ。 砂を袋に詰めて・・・ バランスを取る為重しにするそうです。 姉妹の様な親子さん。 準備完了。 やがて磯の向こうに・・・・・・・・・・・・・

お姉ちゃん達と虫取り

お姉ちゃん達と虫取り ( 2015-07-27 ) 蝉捕りの応援に お隣のお姉ちゃん達が来てくれました。 蝉は中々すばしこくて虫捕り網の隙間からするりと逃げてしまいました。 お姉ちゃんが捕まえたのは・・・・・・・・・・・・・? トンボでした。 松の木にカニさん…

第5回目、第10番 〜11番〜番外1ヶ寺

何と月日の経つのが早いこと 第6回目西国三十三観音巡りが 直ぐそこに 前回の第10番三室戸寺〜11番醍醐寺〜番外元慶寺の整理が出来たところてす。 西国三十三観音霊場・第十番 〜十一番 〜番外1ヶ寺 ( 2015-07-01 ) 7月1日の西国三十三観音霊場巡りは い…

第5回目 第10番 三室戸寺

西国三十三観音巡り 第10番 三室戸寺 ( 2015-07-01 ) 開山は奈良時代まで遡る。宝亀 元 ( 770 ) 年、天智天皇の孫、白壁皇子 ( のちの 光仁天皇 ) が夢のお告げで観音の姿を見た。 使いをやったところ宇治山奥の 志津川の岩場から金銅の千手観世音が現れた。…

第5回 目、番外 華頂山 元慶寺

西国三十三観音巡り 第5回 西国番外・華頂山 元慶寺 ( 2015-07-01 ) 京都市の東部に位置する山科は美しい山に囲まれた小さな盆地。元慶寺は その西端、東山山麓の住宅街にある小さなお寺です。 西国巡礼を復活させた花山法皇が、出家得度したゆかりの寺とし…

第5回目 第11番 上醍醐寺

西国三十三観音巡り第十一番 上醍醐寺 ( 2015-07-01 ) 真言宗醍醐派の総本山、醍醐寺は貞観16 ( 874 ) 年に弘法大師の弟子、 理源大師・聖宝が創建した。山岳信仰の霊山であった笠取山 ( 醍醐山 ) に 登った聖宝は、白髪の老翁の姿で現れた地主神・横尾明神…

ラジオ体操

Hinachan の ラジオ体操 ( 2015-07-24 ) 今年は夏休み前に台風が重なり何時から夏休みになつたのかな・・・・・? 今日は夏休み前期 最後のラジオ体操です。 ともだちの みさきちゃんと ラジオ体操会場の公園へ。 もう み〜んな遊具で遊んでいます。 Hinacha…

朝顔

Hinachan の朝顔 ( 2015-07-23 ) Hinachan が学校で植えた朝顔が毎日咲いています。 ラジオ体操から帰った Hinachan は い〜ち、に〜い、さーん、と花の数を数えてから 水やりをしていま〜す。今日は 凄〜い 9個も咲いてるね。 午後からは、歩いて大西図書…

大西町歩こう会・脇地区コース

歩こう古里の文化・脇コース 平成27年度 第7回 大西町歩こう会・脇コース ( 私は先月6月に入会 2回目です ) に 参加。今日は脇地区の文化や懐かしい自然の風景をカメラに残しながら・・・・・・・ 時々脱線も ( 案内の方の説明を聞き逃し 神社や古墳の名がわから…

第7回 納涼ウォーキング

納涼ウォーキング・西条市 黒瀬ダム 7月4日土曜日は 雨の中での 第7回 納涼ウォーキングに参加しました。 9時50分、クアハウス今治出発。10時15分、小松中央公園到着 ( トイレ休憩 ) 小松中央公園駐車場にて準備体操。 10時40分、コース別バスに乗車其々…