女性委員会視察研修 バリクリーン・日本食研 Ⅰ    

 

      女性委員会研修 バリクリーン見学 Ⅰ 

  f:id:nobubachanpart3:20190719101341j:plain
               今治市クリーンセンター バリクリーン 全景 ( パンフレットより ) 
  ※  施設案内図クリックすると拡大します。
f:id:nobubachanpart3:20190719103753j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190719103641j:plain
 令和元年度女性委員会視察研修 バリクリーン及び日本食研の見学にに参加しました。

 

    f:id:nobubachanpart3:20190719144832j:plain
   マイクロバス1号車 ( 大西社協 ) 。マイクロバス2号車 ( トヨタレンタリース )
     一号車送 迎 行 程
    6 : 45  大西支所集合。    6 : 40  5分早く 大西支所出発。
    6 : 55  波方支所出発。    7 : 00  J A 越智今治波止浜支店出発。
    7 : 12  今治北 I C~しまなみ海道
    7 : 31  多々羅しまなみ公園駐車場 山側 ( 大三島・上浦 ) 出発。
    7 : 42  伯方総合開発センター前駐車場出発。
    7 : 56  吉海支所 ( 吉海・宮窪 ) 出発。
    8 : 10  今治北ICを出る。   8 : 13  伊豫銀行近見支店 出発。
    8 : 23  港交流センター ( 関前・城東 ) 出発。

    f:id:nobubachanpart3:20190719161903j:plain
    8 : 55  管理棟入口 ( 玄関 ) 到着。 ( 出発から約2時間15分経過 ) 

 

f:id:nobubachanpart3:20190719163820j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190719163845j:plain
管理棟玄関を入り・・・・・・・・・・・・・・・・・・・     先ず、多目的室へ。

 

      f:id:nobubachanpart3:20190719164205j:plain
     DVD を見る。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720080744j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720080811j:plain
エレベーターと 階段で2階へ。       2階、大研修室へ
    

      f:id:nobubachanpart3:20190720082103j:plain
    大研修室内部    
   〇 避難場所として 災害時に320人の市民が避難できます。簡易な仕切り板を
             備えるなど、ブライバシーに配慮しています。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720082759j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720114800j:plain
  〇 備蓄品 避難者が7日間生活可能な生活用品、衛生用品、水、食料品などを
        備蓄しています。

     

   f:id:nobubachanpart3:20190720122517j:plain
   〇 非常用発電機 災害による停電時も非常用発電機により施設の運転を
            継続し施設内や避難所への電力供給を行います。

   〇 災害用マンホールトイレ 災害時にマンホールトイレを設置できます。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720130707j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720130722j:plain
エレベーターと階段で3階へ。

 

        f:id:nobubachanpart3:20190722094858j:plain
        施設配置図

 

   f:id:nobubachanpart3:20190720131003j:plain
   管理棟から工場棟リサイクルセンターをながめる。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720135750j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720135739j:plain
  上の画像をクリックすると拡大します。

  
  ゴミの流れ
  プラットフォームからゴミピットへゴミを搬入します。
  ゴミピットで貯留された可燃ごみはごみクレーンによって焼却炉に投入され、
  焼却されます。

  灰の流れ
  ゴミを燃やしてできた焼却主灰は、焼却主灰冷却装置により冷却された後に、
  灰ピットに送られます。また、ろ過式集じん機で集められた飛灰 ( 排ガスと
  ともに飛んでいく灰 ) は、飛灰処理装置で無害化され、貯留バンカーで一時
  貯留されます。

  排ガスの流れ
  焼却炉から出た排ガスは廃熱ボイラ、エコノマイザ、減温塔により音頭を下げ
  られます。ろ過式集塵機で ばいじん ( 飛灰 ) ・塩化水素・硫黄酸化物・ダイオ
  キシン類が、脱硝反応塔で窒素酸化物が除去されて無害化された後、煙突から
  大気中に放出されます。

  蒸気の流れ
  ごみを燃やしてできた熱によって、ボイラー内で作られた蒸気は、蒸気タービン
  に入って発電のために使われます。蒸気タービンからの排気蒸気は、蒸気復水器
  で水に戻されて、再びボイラーへの給水に使われます。

   

     f:id:nobubachanpart3:20190720135938j:plain

 

f:id:nobubachanpart3:20190720153111j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720153126j:plain
右下に見えるのは計量棟          

 

    f:id:nobubachanpart3:20190720153357j:plain
    ① プラットホーム
   集められてきたごみを収集車 ( パッカー車 ) から可燃ごみピットへ投入する
   場所です。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720154645j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720154703j:plain

 

      f:id:nobubachanpart3:20190722120556j:plain

 

    f:id:nobubachanpart3:20190720155002j:plain
    軽量棟

 

    f:id:nobubachanpart3:20190720154947j:plain
    晴れているとしまなみ海道を見ることができるのですが・・・・・・・・ !!

 

      f:id:nobubachanpart3:20190720155223j:plain

 

      f:id:nobubachanpart3:20190720155713j:plain
     〇 見学者ホール ( 可燃ごみピット )

  

      f:id:nobubachanpart3:20190720162212j:plain
     可燃ごみピット
    収集車によって運ばれてきた可燃ごみはここに一時貯蔵されクレーンで
    かき混ぜて均一化された後に、焼却炉に投入されます。

 

 f:id:nobubachanpart3:20190720162737j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720162805j:plain

 

     f:id:nobubachanpart3:20190720164239j:plain

 

f:id:nobubachanpart3:20190720164430j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720164839j:plain
  リサイクルて選別エリア          ↑ リサイクルされた製品
  その他ブラスチック製容器包装は、ピットへ入れて一時貯留され、クレーンに
  より受入れポッバに投入されて手選別コンベアへ搬送されてきます。ここでは
  資源物を再利用するために、リサイクル対象外の製品や汚れが付着している物
  を手作業で確認し、取り除く作業を行っています。

     f:id:nobubachanpart3:20190720165038j:plain

 

f:id:nobubachanpart3:20190720170526j:plain f:id:nobubachanpart3:20190720170542j:plain f:id:nobubachanpart3:20190720170746j:plain
通路のドアから入り風圧を体感します・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・向こうのドアから出ます。

 

f:id:nobubachanpart3:20190720171353j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720172206j:plain

 

     f:id:nobubachanpart3:20190720173006j:plain
     発電エリア
    ゴミを燃やして発生する熱で蒸気を作り、この蒸気の力でタービンの
    羽根車を回して電気を作っています。この方法は、ごみが燃焼する時に
    出す熱エネルギーを再利用する方法で「サマールリサイクル」と呼ばれ
    ています。 バリクリーンでは最大3.800kWの発電を行うことが出来、
    この量は一般家庭の電力少量 ( 400kWh/月と仮定 )過程の約6,800戸分
    の電力量に相当します。

 

     f:id:nobubachanpart3:20190720173217j:plain

 

f:id:nobubachanpart3:20190720174901j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720174929j:plain
中央制御室               右に見えるのは旧焼却所の煙突です。


f:id:nobubachanpart3:20190720223854j:plain  f:id:nobubachanpart3:20190720175131j:plain
  リサイクル機械選別エリア
  不燃ごみ及び不燃性粗大ごみに含まれる資源物のリサイクルを行いやすくする
  ため、低速・高速回転破砕機で細かく砕き、鉄類、アルミ類、可燃物、不燃物の
  4種類に選別します。 鉄類及びアルミ類は各貯留ヤードに一時貯留し、その後
  専門業者に引き取られて再利用されます。可燃物はコンベアで可燃ごみ処理施設
  のごみピットに送り焼却し、不燃物は貯蔵バンカに一時貯留した後、外部へ搬出
  し埋立処分場されます。貯留バンカは2基設けており、46㎡の貯留が可能です。

 

     f:id:nobubachanpart3:20190720175408j:plain
    〇見学者ホール ( 環境学習コーナー )

 

      f:id:nobubachanpart3:20190720224429j:plain
    見学の後、もう一度DVDを
  ( 家庭でのごみの選別が大切。ごみは袋等から出して直接指定ごみ袋に入れて出す )

 

      f:id:nobubachanpart3:20190720224506j:plain
    近代的なとっても素晴らしいゴミステーションでした。

 

    f:id:nobubachanpart3:20190720224736j:plain
    10 : 28  今治クリーンセンターバリクリーン出発。次の研修地へ・・・・・・・・