因島しまなみウォーキング

        尾道市・白滝山と五百羅漢 〜

  


   
  楽しみにしていた因島しまなみウォーキングです。出発時は生憎の曇り空でしたが
 ウォーキングには最高お日和でした。因島大橋 ( 全長 1,270メートル ) の吊橋を往復
 白滝山頂上への道程は本当にきつかったのですが、頂上展望台からの眺めは疲れが全部
 吹っ飛んでしまうぐらいぐるりっと三百六十度、瀬戸内の風景画を見ている様でした。 


   
   8:20  太西支所 集合
   8:23  太西支所 ( 乗車順に受付 ) 出発。


   
   8:39  今治北料金所。


   


   
   来島海峡大橋


   
   大島大橋


   


   


   
   大三島橋


   


   
   多々羅大橋


   
   9:01  生口島へ。ここから広島県尾道市です


   
   9:03  瀬戸田パーキングエリア 到着。 ( トイレ休憩 )


  


  
  9:15  瀬戸田パーキングエリア 出発。


   


   
   直進


   
   瀬戸田トンネルを抜けて海岸沿いへ。


   
   洲江 トンネル


   

 
 
  生口橋


   


   


   
   9:24  因島南料金所


   


   
   正面の国道317号線因島南インター入口信号を右折。


   
   国道317号線へ。
   国道317号線から要橋西詰交差点を直進し県道366号線へ。


   


   


   


   


   


   


   
   この先のカーブより 県道366号線から国道317号線に。


   
   因島アメニティ公園


  
  9:40  因島アメニティ公園 到着。 ( トイレ休憩 ・準備体操 )


  
  


   


   



準備体操


    

  
  


   
   10:04  因島アメニティ公園より ウオーキングスタート


     
     今回のコースは、因島大橋を往復するコース
     スタートおよびゴールは、各コース共通


   
   3Kmコースは右折、5Kmコースは左折。


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   
   5Kmコース折り返して来た方とすれ違う。


   


   


      
      10:28  私もここでUターン。


   


   


        


   


   


   


   


   


   


   


   


   


   
   10:55  因島アメニティ公園 ゴール。  ( 昼食・休憩 )


   
   もう皆さんお食事中の様です。


   



大浜海水浴場デッキ


  


  


  
  大浜海水浴場 ( しまなみピーチ ) 


  


  


  


   
    11:37  因島アメニティ公園 出発。


   


   


   


   


  
  11:55  白滝山フラワーライン駐車場 到着。

  
   


   


   


  


    


    


   


   


    


  
  参道途中右側の風景です。

  
  
  右、表参道。左は、裏参道


   


       


  


      


  


   


  


   


   


       


   


    
    山門を入る。


   
   境内へ。


   


   
   休憩展望台


  


  
  観音堂の前はお参りの人でいっぱいです、先に休憩展望台へ。


       
       観音堂

      白 滝 山 観 音 堂
   白滝山は標高227mであり、永禄十年 ( 1567 ) 、因島村上水軍六代目の
  村上新蔵人吉充が、重井町に青木城を建立した際、控えの要塞・見張所として
  観音堂 」を建立したと伝えられています。 ( 仏陀の命により大慈大悲を以て
  大衆を救済するのを本願とする「 観音菩薩像」が祭られています。 )
   当時は、頂上から布刈瀬戸 ( 因島大橋の下 ) を中心に尾道・三原方面を見張り
  狼煙 ( のろし ) ののろし合図で出て行き、平時には、安全な時間帯や航路を教えて
  安全運航を保証し、通行料の徴収を行い、戦時には、三原城主 小早川隆景
  配下に入り、助勢したとつたえられています。
   その後、文正十年 ( 1827 ) 柏原伝六とその弟子達によって、尾道の石工
  太兵衛を中心に、約十人の石工を招き、五百羅漢の石仏が彫られました。
   仁王像のある山門から頂上への山道には、様々な姿態と表情を持つ大小約二百
  体の石仏たちが、参拝者を迎えてくれます。
   頂上には、自然石の多宝塔や当山随一の釈迦三尊像、等身大の十大弟子像など
  約五百体の石仏が並び、圧倒されます。
   山頂の展望台からは、因島の周辺すべてが見渡せ、春には除虫菊が咲き、まさに
  瀬戸内海の多島美の中に、水軍の勇壮な姿が思い浮かびます。
                     因 島 白 滝 公 園 保 勝 会
                     ( 一社 ) 因 島 観 光 協 会


    


   


    
    白滝伝説 恋し岩 ( 重井の民話より )
 昔々、重井の村に気立ての優しい可愛い娘と身体の大きな力の強い、立派な若者が居り、
二人は恋に落ち、結婚を誓いました。そんな時、相撲の巡業が村を訪れ、素質を見込まれ多島
若者は「 三年間待ってくれ、立派な相撲取りになって迎えに帰る。 」と言い残し、上方へと
旅立ちました。娘は若者を信じて待ちましたが、約束の三年も過ぎてしまい悲嘆にくれ、海に
身を投げて死んでしまいました。
 一方、若者は一所懸命に修行に励み「 白滝 」と名乗る一人前の力士になりました。 娘を
連れに村に帰った若者は、娘が身を投げて死んだことを知りました。深く嘆き悲しむ枕元に、
ある夜、白滝山の観音様がお立ちになり、そのお告げにより、若者は深浦の浜で、身投げをした
娘の化身の岩を見つけ、五十貫はあろうかというその岩を、一人で山の頂へ運び観音堂に奉り、
その後一生をかけてくようしました。
  平成二十一年三月吉日
                   重井町文化財協会・重井町区長会


  
まるでミロのビーナスを思わせる恋し岩は、観音堂と白壁塀の間の狭い場所にあります。


      


  


  


        
  これより山頂に向かいますが‥・・・・・・‥!! シマッタ、出発時の受付が最後ったため
 私の行程表の裏面 ( 白滝山と五百羅漢の順路と石仏の番号等 ) の印刷が白紙、後で
 いただくことになっていました・・・‥・まあいいかとここまで来ましたが、これが大失敗
 一応石仏に手を合わせながら上りましたが予備知識が無いので何が何やらわかりません
 でした残念。


  
   釈迦三尊像


  


  

     
     
      過去七佛


     


   
    三大師座


   


   


       


  


   
   鐘楼堂


   


   


   


  


  
  展望台へ。





鐘楼堂屋根の右側に、この後行く因島フラワーセンターが見えます。






   
   展望台を下りて・・・‥・・・・・・


   
   羅漢像の間を下りて行きます。


   
   羅漢像の向こうに見えるのは因島大橋 ( 歩道橋がウオーキングコースでした )


   


   


   


   


         


   


   
   12:30  石段を降り下の道路へ。


   
   駐車場へ急ぎます。


   


   
   12:39  白滝山フラワーライン駐車場 出発。


    


  
  12:44  因島フラワーセンター 到着


  


   


  


  
  紫色のサルビアの間を・・・‥・・・・・・・・‥・・・・・・
  

  


  


  


  


  


   


   


   
   温室へ。


    


   
   やっぱり以前来たころと何か違うと・・・‥・・・・・・‥!!
   2009年3月21日の温室は通路の両側はお花でいっぱいでした。  


   


   


   


  
    

   


 
 屋上展望台へ。


 
 屋上展望台から。


  


 


   


  


   
   13:06  因島フラワーセンター駐車場へ。
   13:08  2号車より駐車場 出発。


   


   
   13:20  因島南料金所。


   


   
   13:50  今治北料金所。


   


   


   
   14:22  クアハウス今治 到着。


   


  
  温泉で疲れを癒した後休憩。



    
    15:30  市内循環送迎バス クアハウス今治 出発。


   
   15:52  大西支所到着。   
   本日の歩いた距離‥・・・ 9.3Km。  歩いた歩数‥・・・12459歩。 

  

   下は、2009年3月21日の因島フラワーセンターの思い出。
   nobubachanpart3.hatenablog.com
           右の写真をクリックしてください。